
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十銭
- 資料番号
- 95001031
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

辻番付(碁盤忠度誉賜物他 末広座)
鳥居清貞/画
江戸東京博物館

尋常小学校第四学年修業証書
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

商標印鑑「仁君正宗」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4322号
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 16011号
江戸東京博物館

詠歌書上(芸妓のこころをよめる等)
孝順/作
江戸東京博物館

三宝寺池石神井水源[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」 校正2 校正印刷(モノクロ)
清水崑
江戸東京博物館

詠歌書上(初午等)(前欠)
江戸東京博物館

新旧名作揃 大歌舞伎七月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 のし
松山貞太郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 石人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

私の愛蔵本 明治・大正史世相篇
古谷綱武/作
江戸東京博物館