
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 合衆国伯理璽天徳書幹和解
- 資料番号
- 96201899
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- (西堀)光徳/写
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年9月13日 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌冨士)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)地蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]玉次 福山楼ひよ子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/509888-L.jpg)
[芸妓]玉次 福山楼ひよ子
江戸東京博物館

端渓硯
江戸東京博物館

パラソル
□□MADAYA/製
江戸東京博物館

ゲタ ゲホウガタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館
![作品画像:[砲術秘伝書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687135-L.jpg)
[砲術秘伝書]
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 朝鮮での生活状況の報告
小林涼風/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流れ(角判 追掛)
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会画図 はなしのたね
須田尚言/編輯
江戸東京博物館

[時事新報社]略図
江戸東京博物館

[中神村田畑売買書留帳]
支配人中野小之丞/他
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(上毛減免願)
名主 九郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

日本之高塔凌雲閣
江戸東京博物館

約定書(村法約定書)
中神村惣百姓
江戸東京博物館