- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶応元丑年閏五月始 見聞雑記
- 資料番号
- 96201889
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 西堀光徳/写
- 年代
- [明治初期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
画禅室随筆
華亭 董其昌/著
江戸東京博物館
昭和27年 アメリカ合衆国 1セント硬貨
江戸東京博物館
証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館
(金銭書上)
江戸東京博物館
和宮下賜御所人形「打出の小槌を曳く童子」
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館
N型インターホン(三線引シリースホン)
日本特殊通信機株式会社/製
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 代々木中部教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
朱曳黄曳御窺之書
江戸東京博物館
記(領収書)
千住 伊藤/作成
江戸東京博物館
九段勧業場一周年祭売出広告
江戸東京博物館
宮川
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
よぼくれ武士
江戸東京博物館
南洋パラオ島風景風俗
江戸東京博物館