- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治元甲子年六月七日ヨリ日記
- 資料番号
- 96201888
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 光徳/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦時貯蓄債券 第拾七回54ノ組126658
江戸東京博物館
領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 仁杉英/作成
江戸東京博物館
軽便必用 電信符牒語
青木真吉/著
江戸東京博物館
文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[縛られた現地民とそれを取り囲み銃剣をもつ日本兵]
江戸東京博物館
文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
隅田川志ろ酒
江戸東京博物館
証紙之事(稲荷山本山正一位安鎮御修封下さるにつき)
永野平右衛門/作成
江戸東京博物館
Yokohama,Japan.Justly famed for FlowersAnd Beauty.170
江戸東京博物館
たらい桶
江戸東京博物館
クッション
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.270
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ)「奉納五反田大國家」
江戸東京博物館
南満州鉄道 大連駅
江戸東京博物館
キネマ週報 第82号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 元禄印 屏風書
江戸東京博物館