
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行幸并大樹公御社参之記
- 資料番号
- 96201883
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御作事方 諸方本途書留
江戸東京博物館

添書申山地証文之事(松山1割相譲)
当村譲人 治郎兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 柳上の鷺と満月
蔦谷龍岬/画
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城本丸表座敷之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660422-L.jpg)
[江戸城本丸表座敷之図]
江戸東京博物館

丸小白米店営業案内
江戸東京博物館

漢画 第一輯
江戸東京博物館

泥人形 芸者
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

安芸国厳島全景之図
清水為藏/画
江戸東京博物館

スケッチ [法隆寺の天蓋天人]
清水崑
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

ガラス製ねずみ灯台
照明文化研究会/製作
江戸東京博物館

(売女は差置間敷候事)
給□町御役所/作成
江戸東京博物館

[スカートをはいて凧をもつかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,698号 石けん売り・靴磨き 新橋、スキヤ橋
江戸東京博物館