
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌九月廿日五手壬組固メ宇津木兵庫殿附属被仰付御達書写
- 資料番号
- 96201882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [西堀光徳/作成]
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寂光山龍口寺正門
江戸東京博物館

江戸定飛脚仲間口上
江戸東京博物館

太鼓掛布 丸に剣片喰紋
江戸東京博物館

振替乗車票
江戸東京博物館

清書七仮名 をちうと腰元おかる早野勘平
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

松葉文染革火打袋
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(本所石原町船の郵便配達)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

明治座 昭和37年 制作日誌 No.1
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

大正天皇御大葬
江戸東京博物館

メトロニュース NO.13
江戸東京博物館

とんだ霊宝
江戸東京博物館

陸海軍大将肖像
江戸東京博物館

酌をする女性・食事風景
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世の賑い
江戸東京博物館

積立金通帳 第九一号
江戸東京博物館