 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌九月廿日五手壬組固メ宇津木兵庫殿附属被仰付御達書写
- 資料番号
- 96201882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [西堀光徳/作成]
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    天保丁銀
江戸東京博物館
 
		    学生服
江戸東京博物館
 
		    売渡申田地之事(礒部村文書)
売主 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    焼網
江戸東京博物館
 
		    五十銭貨幣
江戸東京博物館
 
		    死絵 五世市川海老蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    新築地劇団第2回帝劇公演 「母」
新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    「密偵(スパイ)」 帝国劇場
新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    築地小劇場六月公演 「磔茂左衛門」 築地小劇場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館
 
		    時事新報 昭和5年度 第16743号
江戸東京博物館
 
		    木積帳(家屋普請につき)
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 14(268~287)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    馬場先の遠景
江戸東京博物館
 
		    奥御殿御祝儀双六
万亭応賀/作 歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画
江戸東京博物館
 
		    いろは誠忠義士伝 ね 間瀬久太夫正明
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館