
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌九月廿日五手壬組固メ宇津木兵庫殿附属被仰付御達書写
- 資料番号
- 96201882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [西堀光徳/作成]
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦地実採録
江戸東京博物館

(明治2巳年7月7日葛沢村高松寺ニ而安部幸三郎山形七日町鳥蔵殺害ニ付三方立会検使一件)
江戸東京博物館

レコード バラ色の人生,詩人の魂
中原淳一/訳詩 石川皓也/編
江戸東京博物館

Engelberg
江戸東京博物館

信濃國輿地全圖
江戸東京博物館

丙戌紀聞
江戸東京博物館

山々の景観
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京三十五区分図 豊島区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

香港公園(No.149)
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ(大判 追掛)
江戸東京博物館

郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館

庄内藩酒井家領民献上物図
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 帝国劇場 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

99 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第941号
仁科節/編
江戸東京博物館