
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌九月廿日五手壬組固メ宇津木兵庫殿附属被仰付御達書写
- 資料番号
- 96201882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [西堀光徳/作成]
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 大田落雁
江戸東京博物館

修業座第14回
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

諸国名所百景 奥州松島真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

こけし人形 奈良 春日山
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

ブリキ製ラッパ(小)
江戸東京博物館

「渡辺華山」四幕の二幕目 築地小劇場
藤森成吉/作 和田勝一/脚色 新築地劇団
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館

上総国武射郡屋形村清水村新堀村中野村木刀村三嶋村下武射村野中村与同郡鳥喰村本柏村栗山村横柴村用水論裁許之條々
戸備前/他9名作成
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次
江戸東京博物館

金沢丹後水戸家御用鑑札
江戸東京博物館

上野動物園
江戸東京博物館

読売新聞 第6676号
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

[公園・池](神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館