
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌九月廿日五手壬組固メ宇津木兵庫殿附属被仰付御達書写
- 資料番号
- 96201882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [西堀光徳/作成]
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村役人代道御案内之者奉願上候書付
上総国望陀郡真里谷村外三十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手造りノート
江戸東京博物館

煙管を吸う男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一札之事(地所分配につき風除竹木・用水路手入の件・写)
分配地主 七蔵他3名/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[習字手習断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026005-L.jpg)
[習字手習断簡]
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年新宿第一劇場十一月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年2月20日 1092号
江戸東京博物館

講習会参加案内状
英語補習会
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸92
清水崑
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

マルガンナ
江戸東京博物館

掛軸
江戸東京博物館

戦国雑兵 第32回 「絶景 絶景」
清水崑
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 キシヤ
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館