- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉永七年甲寅九月十九日京都へ急発被仰付候出張中雑記
- 資料番号
- 96201879
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [西堀光徳]/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木更津県御用記(木更津県からの通達の写し)
第廿八区二画戸長 野口喜兵衛/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
出征祝い幟
中瀬儀助
江戸東京博物館
葉書切手買入帳
村松御店
江戸東京博物館
前衛劇場第一回公演 「ロビン・フッド」 築地小劇場/会場
村山知義
江戸東京博物館
碑文拓本集
江戸東京博物館
病院図面綴
江戸東京博物館
鹿島 備州[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 31]
清水崑
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事(万木村文書)
万木村証人名主 四兵衛/他三名作成
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
鉄道省
江戸東京博物館
軍用飛行機信州婦人号献納資金募集の件
愛国婦人会長野県支部長/差出
江戸東京博物館
第764回 関東・中部・東北自治宝くじ 26組 177382
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
ファイバー製背嚢
江戸東京博物館
東京浅草観音山内写真図絵
江戸東京博物館
バイブレーター
[湯川電気]
江戸東京博物館
Yokohama.Japanese Girls Viewing the tallest Chrysanthemuns Grown.693
江戸東京博物館