- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉永七年九月四日西山孫太郎隊小手分年番被仰付御書留并御達写
- 資料番号
- 96201878
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 八代目 西堀光徳/作成
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和61年9月公演パンフレット 御贔屓繋馬~将軍・土蜘・七変化~ 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 通し狂言 伊賀越道中双六
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
関東大震災写真 赤坂田町震災の実景 芝区
江戸東京博物館
小物入れ 白梅
熊谷豊子/作
江戸東京博物館
駄午貫割付扣帳
古道村新田庄屋 秋元伝重郎/作成
江戸東京博物館
羽織(綸子)赤紫地に花模様
江戸東京博物館
メス
江戸東京博物館
レコード 平井澄子 うたとかたり
平井澄子/歌
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 地蔵
江戸東京博物館
新版教育画文字
[矢板竹松]/著・画
江戸東京博物館
宝暦十三年後桜町天皇即位式之図
江戸東京博物館
卓上コンロ
江戸東京博物館
洋風日本風俗画帖
江戸東京博物館
めんこ 袋を手にした老人と幼児
江戸東京博物館
スクラップブック 雑誌切り抜き
清水崑/画
江戸東京博物館
軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館
灰田勝彦 愛唱歌集 南国の夜
江戸東京博物館