
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉永六癸丑年六月三日昼八ツ時ヨリ 異国船渡来日記并御触写シ
- 資料番号
- 96201877
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 八代目(西堀)光徳/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年6月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 近松門左衛門画像
江戸東京博物館

水辺に降りる鳥
江戸東京博物館

在物調記
江戸東京博物館

赤絵茶碗
江戸東京博物館

大入 たこ
江戸東京博物館

長板中形型紙 うずまや菊
江戸東京博物館

トレイ(GHQ本部食堂使用品)
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 長曾我部 光秀 信長
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4958号
江戸東京博物館

神田立花演芸場
神田立花演芸場/製作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

冨士瓦斯紡績株式会社小山工場
江戸東京博物館

座敷 (すかし絵)
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 うさぎ
春貞
江戸東京博物館