
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和宮様御道中御列
- 資料番号
- 96201867
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 [文久元年] [1861] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.6 cm x 7.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

東京日日新聞 昭和14年度 第22573号
江戸東京博物館

ちらし 日露戦争活動大写真(木挽町歌舞伎座にて)
江戸東京博物館

申渡写(若林粂吉御吟味之件仕置申渡写)
江戸東京博物館

木製テニスラケットカバー
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲に縞
江戸東京博物館

へこ帯
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第14回
清水崑
江戸東京博物館

愛国婦人会お知らせ
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三/編
江戸東京博物館

家内用心集
頓宮咲月/著
江戸東京博物館

明治二十八年略本暦
江戸東京博物館

田畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 記者で生活する決意を述べた旨
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに松葉
江戸東京博物館

五郎正宗生立
江戸東京博物館

御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館