- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安芸広島藩士 江戸御供手控
- 資料番号
- 96201863
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
薬袋 「胃腸はら薬」
江戸東京博物館
短冊絵 野の桜(『主婦の友』第17巻第1号附録)
野田九浦/画
江戸東京博物館
東京名所 両国河ひらきの図
鈴木年基/画
江戸東京博物館
月刊前進座第29号
前進座
江戸東京博物館
(帝都桜花)浅草公園ノ桜
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ いせ竜 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
茶釜
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活)
江戸東京博物館
渡し舟と「はや舟」
石田幹之助/作
江戸東京博物館
色紙 野菜
江戸東京博物館
日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館
(熊谷宿助郷村々助成、利根川通自普請につき、奉行所へ貸付等覚・証文書留)
江戸東京博物館
バケツ
江戸東京博物館
種痘済証(永井貞次郎)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館
明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
(油井馬取萱助成助郷御手当の為貸附金拝借証文及び貸付金引当として質地証文・表紙欠)
市右衛門/他作成
江戸東京博物館