
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御遺状百箇条・禁中十七箇条
- 資料番号
- 96201855
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 年代
- [江戸末期] [19世紀]
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156301)

(要用差支のため下畑4畝にて譲渡金3分・及び借用金5両請取証文写)
江戸東京博物館

東京大相撲常設館と親方肖像
江戸東京博物館

フィルターレンズ
日本光学/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横棒縞
江戸東京博物館

[稲妻とランプの精の出現][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

爪甘皮切り鋏
江戸東京博物館

経師芳泉堂(表具師、屏風師、巻物師、金銀箔所、明治三十四年略歴暦付)
江戸東京博物館

薬用ライオン歯磨 潤製
株式会社小林商店
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第41回
清水崑
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 赤坂
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

開化勧農往来
鶴田真容/編輯
江戸東京博物館

下矢田村真言宗宗門改帳
江戸東京博物館

少年倶楽部付録 まはり活動(号数不明)
江戸東京博物館

(観音寺御願申上度段・前欠)
赤坂村年番名主 九兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 薄ものお召の防水の良否
江戸東京博物館