- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵野明鏡
- 資料番号
- 96201852-96201853
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 主恵重/筆
- 年代
- 江戸後期 天明7年6月17日 1787 18世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
こけし人形 入子型 山寺
石山三四郎/作
江戸東京博物館
[遊具一括(達磨型札 無地)]
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
髱寄せ
江戸東京博物館
統計及比較表(支店)(昭和十五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
幟 岩井半四郎
深川 一力/製作
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
刺子火袢纏
歌川国芳/画
江戸東京博物館
わしが国さ,二上り新内
江戸東京博物館
絵画叢誌 第193巻
江戸東京博物館
囃子狂言番組
江川徳三郎/刻
江戸東京博物館
千代田区青年講座徽章
江戸東京博物館
絵筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館
婦人標準服 下衣(もんぺ式)
江戸東京博物館
護符 求子安産守 清安山不動院
江戸東京博物館
三高津村鎮守并摂社大日番号組入議定書
上高津村組惣代 宮本□兵衛/他2村31名作成
江戸東京博物館