山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠歌色紙(造り酒屋)
- 資料番号
- 96201582
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 文化
- 作者(文書は差出人)
- 拓春/作
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御請書之写(備場引請の処御用金上納の旨につき)
江戸東京博物館
おろし器 銅製
江戸東京博物館
石神井川スライド 王子滝野川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
所々願書向書留(文化九申年八月)
名主 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館
戸隠山神籤(第六十番吉)
戸隠山
江戸東京博物館
村方取極請印書(御改革御取締向につき)
不動岡村百姓 弥兵衛/他作成
江戸東京博物館
短冊絵 札を持つ娘(『主婦の友』第17巻第1号附録)
木谷千種/画
江戸東京博物館
金銭書上覚(金壱円六銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
相田喜平宛葉書
相田幸夫/作成 等々力巳吉/画
江戸東京博物館
千社札 塩田 長命
江戸東京博物館
日本橋開通祝賀の光景
江戸東京博物館
(近江八景)粟津ノ晴嵐
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「義経千本桜 大物浦」
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
妙医甲斐徳本麻疹之来記
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
TEIKOKU-KAN PROGRAMME
江戸東京博物館