
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草(慶応四年八月六日東京出立より)
- 資料番号
- 96201509
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/作
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

十五珊加農砲三十七八年役旅順ニ於テ我砲火ニ遭ヒテ破壌セシモノ
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和25年11月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

毛髪用こて
江戸東京博物館

征露紀念盃
塞子/作
江戸東京博物館

澄宮殿下御下賜菓子
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

千代田館三月上狂言 雁金文七
江戸東京博物館

凉炉
江戸東京博物館

刑務所スケッチ (所内の庭)(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

東京 浅草松屋(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

舎密開宗
宇田川榕菴/訳
江戸東京博物館

雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声
海音寺潮五郎
江戸東京博物館

改正 東京測量全図
児玉又七/著作
江戸東京博物館

台本原本 京髪『割れしのぶ』
花登筐/作
江戸東京博物館

東京宝塚劇場株主御招待観覧券
江戸東京博物館