
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草(慶応四年八月六日東京出立より)
- 資料番号
- 96201509
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/作
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伝単 No.2981「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館

東京府三多摩詳細全図
江戸東京博物館

差上申御証文之事(貸金銀売掛ケ出入出訴ニ付) (香取郡古文書)
神保亀三郎知行所名主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「花圃」 矢沢弦月氏筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

頑張れ!敵も必死だ
江戸東京博物館

判事辞命(護衛隊差図役見習被命候につき)
江戸東京博物館

劇団くるみ座 第1回なにわ芸術祭 公演パンフレット
小畑和夫/編
江戸東京博物館

旅籠引札 しきや源助
しきや源助/作成
江戸東京博物館

大正の浅草
生悦住喜由/版画 湯浅四郎/イラスト
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 根付
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 層巒群松 其二 小室翆雲筆
江戸東京博物館

「夜景 三丁目から京橋方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

相渡申証文之事
山田村 円満寺/他作成
江戸東京博物館

各種広告切り抜きスクラップ 卓球用具,セメント他
江戸東京博物館