
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草(三月三日等)
- 資料番号
- 96201501
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/作
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京 松本商報
江戸東京博物館

成田山講拾六会目取立之帳
宿主原茂弥八郎
江戸東京博物館

風俗柳樽其十三(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

紋付重箱
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

帝都五大凱旋門之真景
江戸東京博物館

全人 一月號 第七十三號
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

祝詩
長田恒雄/作
江戸東京博物館

[寒中見舞い 広貫堂]
広貫堂/差出
江戸東京博物館

[シャーペンの芯入れ]NEWMAN PENCIL LEADS
江戸東京博物館

[伯爵碑の前で]
江戸東京博物館

辞令(大内康夫 保健局衛生課勤務を命ず)
東京市役所
江戸東京博物館

(下総国猿島郡神田山村延命院宥阿より長久寺頼天へ相掛候一件等書留)
江戸東京博物館

(日本古城集ノ内)雲州松江城
江戸東京博物館

弁慶書写山に登り海円を講堂の屋上に投げ付く
江戸東京博物館