
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草(年のはしめに等)
- 資料番号
- 96201498
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/作
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.5 cm x 20.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊アカテイ NO.136
江戸東京博物館

巡洋戦鑑 比叡 霧島
江戸東京博物館

横浜商業学校校庭測量用直傭人夫傭役設計書
江戸東京博物館

和歌短冊(竹雪深)
僧慈延
江戸東京博物館

秣場出入日記(一)
名主 為左衛門/作成
江戸東京博物館

市営バスえびす駅延長記念乗車券 10銭
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

淀橋区会議員第四投票分会場入場券(岡吉寿殿宛、東京市落合第一尋常高等小学校会場)
江戸東京博物館

同盟ニュース 日独文化の促進と提携を目標として日独文化協定の歴史的調印成る
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

丸メンコ印刷紙
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ばりお尚(仮) (準備稿)
佐々紅華/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

三崎座芝居パンフレット 弘法大師 侠艶録
江戸東京博物館

借用金両証証
借用本人 村松長吉/作成
江戸東京博物館