
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草(元日の朝よく晴けれは)
- 資料番号
- 96201497
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 村田寿子/作
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

迷子札 亥 藤森文太次男光太郎
江戸東京博物館

お身抜(身禄系五行見抜)
[丸英講社]/製作
江戸東京博物館

沢庵用押枕
江戸東京博物館

東京名所絵葉書
江戸東京博物館

慶応三丁卯暦
江戸東京博物館

海犬飼岡麿和歌「御民我れ…」
有馬良橘/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[蓬莱御茶漬桐屋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652230-L.jpg)
[蓬莱御茶漬桐屋]
歌川国直/画
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 「文芸草子」送付の礼
宇野浩二/作
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

借用申増金証文之事
借毛本郷村 借用人 源右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京館週報 第11号
江戸東京博物館

姉さんかぶりの女性達(幻燈原板)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 巣鴨真性寺六地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和6年度 第16121号
江戸東京博物館

息子の縁談(13)[相談する二人の男]
清水崑
江戸東京博物館