
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草(元日等)
- 資料番号
- 96201496
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/作
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.8 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

給与袋
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 怪獣流行(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

明治三十二年九星早見
富山保助/著作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ サレジオ教会 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
宝生流普及会/著
江戸東京博物館

菓子用木型 はいはい人形
江戸東京博物館

関八州御料私領寺社領 民家掟書
大岡越前守忠相・加納遠江守久通/識
江戸東京博物館

天璋院殿噂高閣
月之舎秋里/著 三村芳南/兌 歌川豊宜/画
江戸東京博物館

山形県新庄芭蕉翁の碑其一
江戸東京博物館

手拭下絵 年玉絵馬 鴬亭金升「梅の小窓にさす鳥影は噂してなく人来たる」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

譲請申一札之事(薬湯道具建物譲請につき)
品川歩行新宿家主仁助
江戸東京博物館

神田川上水東中野南側(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

かみなり
江戸東京博物館

池上本門寺五重塔・向島桜下人力車と渡し船
江戸東京博物館