
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上直し詠草(伊香保入湯等)
- 資料番号
- 96201495
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/作
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.9 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御園十一月 大合同新派祭 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・芸術院会員喜多村緑郎・水谷八重子・市川紅梅加入
[御園座]
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第13回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

挿絵[着替えをする女](1)
清水崑
江戸東京博物館

数寄屋橋「ヤング軒」広告プレート
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18314号 朝刊
江戸東京博物館

スエズ運河(外国製)
江戸東京博物館

御知らせ
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 孔子像,江戸の通訳生
A・アンベール/著
江戸東京博物館

(大阪名勝)新世界ルナパークより通天閣を望む
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上海の愚園(No.52)
江戸東京博物館

東京の顔 1.神保町書店街
北岡文雄
江戸東京博物館

東京日々新聞 第133号
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(九)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館