
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補 誠忠武鑑大全
- 資料番号
- 96201409-96201415
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 文学
- 年代
- 江戸後期 寛政9年7月 1797 18世紀
- 員数
- 7冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

末広五十三次 平塚
月岡芳年/画
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 提灯をもつ男
江戸東京博物館

上演案内 (泉祐三郎)
江戸東京博物館

時代かがみ 慶長の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館

石橋の上で洋傘をさす女児(No.135)
江戸東京博物館

[文化財史跡調査写真アルバム]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

納札型木製看板 小石川 鰹節商 横井
江戸東京博物館

七五三用祝着襦袢
江戸東京博物館

広告 ビクターの新輸入盤
江戸東京博物館

源馬商報 10月号 第309号
江戸東京博物館

大坂御番所請訴取捌之大杭覚帳
江戸東京博物館
![作品画像:[戦役紀念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499377-L.jpg)
[戦役紀念]
江戸東京博物館

寄席下げビラ(松林右圓 四谷怪談お岩)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

[お稲荷さんにおまいりする男] 加寿天羅甚左 (中央公論 8月号)
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第4編 供奴
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

防空肩当て
江戸東京博物館