- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道拾五ヶ国ノ内 伊賀伊勢志摩城主領地知行高調
- 資料番号
- 96201097
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 小畑勘兵衛/作成
- 年代
- 江戸前期 寛文7年4月 1667 17世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.9 cm x 78.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
東京名所之内浅草正観世音
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館
帳面に書く袴の女性
江戸東京博物館
時代物[4][行灯をはさんで座る男女]
清水崑
江戸東京博物館
新宿第一劇場興行 昭和十一年十月 青年歌舞伎劇大豪華長時間制興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
日本武城旧記
江戸東京博物館
伊豆名所 絵葉書
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
村方明細書上帳
下総国相馬郡長兵衛新田 百姓代 伊兵衛/他作成
江戸東京博物館
さぬき観光
江戸東京博物館
名主組頭法度書
武蔵国多摩郡入野村 名主,組頭/作成
江戸東京博物館
植学啓原
宇田川榕庵/著
江戸東京博物館
覚(作並不宜ニ付)
熊谷環/作成
江戸東京博物館
家庭用石けん購入通帳
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 スンガリ鉄橋を守るコサック兵 To ward off Japanese railway-wreckers:A Cossack guard at the sungari bridge
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年9月 第284回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館