- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新発田より会津を経て江戸に至る 道中絵図
- 資料番号
- 96201096
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・絵図
- 作者(文書は差出人)
- 遠藤奉慶/写
- 年代
- 江戸後期 天保8年5月 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[材木勘定帳]
原茂源三郎/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓代 豊次郎/他作成
江戸東京博物館
伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館
七言絶句「幽梅相似家天涯…」
西郷従徳/筆
江戸東京博物館
木枕
江戸東京博物館
塚田広路あて書簡 縁談のため身元調査依頼
島木赤彦/作
江戸東京博物館
御遺訓
江戸東京博物館
キング第九巻第一号附録 額面用名画
ミレー/画
江戸東京博物館
村名改正 市郡変称 東京全図
嵯峨野彦太郎
江戸東京博物館
大内亥之吉書簡(関東大震災見舞御礼)
大内亥之吉
江戸東京博物館
第一線の人々・西海岸の娘達
江戸東京博物館
(大東京)浅草六区の賑い
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
灯芯押え
江戸東京博物館
牛のいる川縁(風景水彩画)
江戸東京博物館
薬籠本草(断簡)
片山香月(香月啓益)/編
江戸東京博物館