
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中日記覚帳(西国・坂東・秩父観音巡礼)
- 資料番号
- 96201080
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡西葛西領 小谷野村 木下次郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年正月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

行李
江戸東京博物館

西欧風景
江戸東京博物館

セルロイド人形 男子
江戸東京博物館

写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

東劇グラフ 第二巻第十三号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

降る雪や明治は遠くなりにけり
中村草田男
江戸東京博物館

皇室絵葉書
江戸東京博物館

御着府之節中之口絵図
横山蔵人/作成
江戸東京博物館

表札「東京和服裁縫業組合員」
江戸東京博物館

とえいこうつう 東京都交通局ニュース
江戸東京博物館

ニッパー 陶器製置物
日本ビクター社/製作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡金森村)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p140-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館

東海道 程ヶ谷其二
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

鳥瞰風景
江戸東京博物館