
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中諸留
- 資料番号
- 96201066
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野誠成/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年7月10日~8月朔日 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.9 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞 昭和7年度 第20252号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年1月興行パンフレット 新春初開場大歌舞伎 寿式三番叟 新舞台観光闇争 箕輪の雪 二條城の清正 六歌仙容彩 文屋と喜撰
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
![作品画像:[文書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025925-L.jpg)
[文書断簡]
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

須賀社祭礼入費惣町割合帳
[塩町壱丁目]/作成
江戸東京博物館

所沢飛行場に於て飛演中の (徳川)式飛行機
江戸東京博物館

楷行草 仮名 文字の書き方
高橋鉄雄/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 英軍兵士の横浜上陸/日本の盲目の音楽家 Marines from H.M.S conqueror Landing at Yokohama:Blind Japanese Musicians
江戸東京博物館

灯籠の前に立つ和装女性
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本(コンテ台本その2) 新国劇 戦国秘聞 残酷の河
菊島隆三/作 内川清一郎/演出
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館

同志会より永井久一郎(荷風の父)への書翰
同志会/発信
江戸東京博物館

156 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

浅草駒形岡埜のし
浅草駒形岡埜/製
江戸東京博物館

尼ケ崎様内桜田御番所御賄向并ニ諸雑記
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館