
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岐曽路 旅行諸記
- 資料番号
- 96201063
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野誠成/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年5月9日~25日 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 9.3 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横やたら縞
江戸東京博物館

別家助治郎仕訳控(助治郎別家のため田畑山共相渡しにつき)
本家 波善/作成
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

美人十二ケ月 元柳橋の雪 十二月
江戸東京博物館

文化財調査写真 飯田八幡社立石(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本思想家史伝全集内容見本予約募集
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第12編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

御領柏崎御役所御申渡(奢侈等の禁止につき)
中妻村清十郎/写
江戸東京博物館

唐傘
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.455 宝飾に生きる 餝職人
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

文部省第七回美術展覧会入撰傑作品 「駅路の春」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水中の女かっぱと魚]
清水崑
江戸東京博物館

関東大地震被災の銅鉦
江戸東京博物館

明治座 昭和35年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館