
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記書抜 嘉永二年六月二日
- 資料番号
- 96201061
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野誠成/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年6月2日~6月3日 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.7 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

誤字改正 実語教童子教
[歌川]芳盛/画
江戸東京博物館

亥之御年貢可納割付之事
平野三郎兵衛/作成
江戸東京博物館

岸本邸
江戸東京博物館

山羊の人形
江戸東京博物館

(検地之事他諸事書留)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 見誤るな敵機の標識他
生命保険統制会/製作
江戸東京博物館

常州信太郡奥津村酉御成箇割付之事
石黒小右衛門/作成
江戸東京博物館

大筒玉薬員数等取調伊勢守殿江差出候控
江戸東京博物館

わつらはしき家を棄てにし君ながら骨ぞふるさとの山に帰りし
川田順
江戸東京博物館

宮野下村役方仕法儀定一件(御中間年番差出候処小百姓難儀につき高割願一件控)
清兵衛/作成
江戸東京博物館

十代目市川団十郎 鎌倉権五郎景政
江戸東京博物館

OUTLINE of TOKYO OLYMPICS
江戸東京博物館

浮世絵美人図 (キレー水広告)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第47回 「かなたの村が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

勅語 天皇・皇太后・皇后ほか
江戸東京博物館

孝経
孔安国/伝 太宰純(太宰春台)/音
江戸東京博物館