
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奏者番伝達留控
- 資料番号
- 96201033-96201034
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野節成/作成
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

原敬書簡
原敬
江戸東京博物館

縞帳
碇屋岩吉/持
江戸東京博物館

相模上溝鳩川農業学校第一回挿秧の景
江戸東京博物館

太宰府天満宮御神籤(第二十二番末吉)
太宰府天満宮
江戸東京博物館

景品附発買規定
江戸東京博物館

「聻」額銘文写
溝口翠涛(直諒)/筆
江戸東京博物館

常陸山最後ノ土俵ヲ飾ルヘク太刀山太刀持梅ケ谷露払ヲ勤ム
江戸東京博物館

戦国雑兵 第21回 「おぬしは堺の大商人の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 10話「ほらのあなから」挿絵[相談する少年たち]p93
清水崑
江戸東京博物館

流質畑仮証文之事(上畑2反7畝2分他1ヶ所・金20両)
砂原村名主 新□/作成
江戸東京博物館

金属挽物ロクロ
江戸東京博物館

羽子板 八重垣姫
江戸東京博物館

目で見る公園のあゆみ
江戸東京博物館

東福寺霊宝集
恩賜京都博物館/編纂
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館