
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十年雁之間日記
- 資料番号
- 96201030
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政10年6月25日~文政11年6月15日 1827~1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 平目と鰈の見分け方
江戸東京博物館

花鋏
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「春暖」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館

愛其子択師而教之
江戸東京博物館

お知らせ(記念撮影・身体検査実施予定につき)
[梅田小学校]
江戸東京博物館

熊手
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候(百姓弥助被召捕ニ付御免願)(香取郡古文書)
下総国香取郡 神保亀三郎知行所八ケ村 名主/作成
江戸東京博物館

御仕用帳
瓦屋金兵衛
江戸東京博物館

会席膳(一の膳用)
東京日本橋濱町/製作
江戸東京博物館

書翰(通信事務書類)
江戸東京博物館
![作品画像:[美女舟漕の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526954-L.jpg)
[美女舟漕の図]
江戸東京博物館

手拭 「信濃土産」(随筆集「今昔」より)
森田たま/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

米雑穀有高一村理書上帳(雛形)
江戸東京博物館

[湖の夜景]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館