- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御三卿略系
- 資料番号
- 96200997
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.3 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草公園見世物(鯉あそび・十二階)
江戸東京博物館
水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館
万木村文書 乍恐以書付奉願候(田畑旱損場ご見分願)
役人中 惣百姓/作成
江戸東京博物館
紙製の国民帽
江戸東京博物館
スケッチ 海士 能楽教室の内(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館
当座預金通帳
東京第一国立銀行/作成
江戸東京博物館
御道中勤筋留
江戸東京博物館
クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
御規定(武士に関する諸種の定)
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館
西洋独占い
湯浅粂策/編
江戸東京博物館
木曜星見立競当九星
豊原国周/画 長谷川一領/文
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本人スパイの裁判 A Japanese spy before a Russian court-martial
江戸東京博物館
紅日傘,忘れな草
西条八十/詞 佐々紅華/曲・編
江戸東京博物館
林下通拾九ケ村組合御普請出来形帳(林下通悪水路)
名主 仁左衛門/他1名作成
江戸東京博物館