
御家人金田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用調書并類例書
- 資料番号
- 96200910
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月~文久3年12月 1858~1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[露店の賑わい]
堀井猛司
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5901号
江戸東京博物館

新式裁縫教授書
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋平面図下書
江戸東京博物館

本郷湯島写真 湯島天神女坂の下にある古家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ポスター「一億一心 百億貯蓄は保険から」
江戸東京博物館

蚕太神御真影
江戸東京博物館

明治45年調査東京市及近傍町村番地入地図
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

花吹雪
一葉舎主人/編 [落合]芳幾/画
江戸東京博物館

昭和二十五年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

日本郵船備後丸 花蓮港全景
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

東京効外ノ深秋 王子瀧の川の紅葉
江戸東京博物館

文化二乙丑暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

桑切り俎板
江戸東京博物館