御家人金田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 算法通草 巻拾七
- 資料番号
- 96200885
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山本賀前/原本編
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第二次爆破
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
講談一席話 邑井貞吉 浅尾之局 尾上菊五郎
安達吟光/画
江戸東京博物館
商品出納帳 第七号
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
(関東筋在々醤油・味噌醸造高取調など触書)
江戸東京博物館
記(井上廉宛恩給局回議送付状)
内閣恩給局/作成
江戸東京博物館
テアトルコメディ第12回公演 「扇」
江戸東京博物館
御賄向人足賃銀御勘定帳
江戸東京博物館
[時計]
直江津新町小川商店/製造
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,781号
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする アイロン台の布・マカロニーゆで方・本の表紙覆せ
江戸東京博物館
千種之間御前庭
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
井の頭スライド 秋雨の井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
磁器製盃「宝玉」
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
紙ヤスリ(粗磨き用 50番)
江戸東京博物館