
御家人金田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 算法通草 巻十四、十五、十六
- 資料番号
- 96200883
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山本賀前/原本編
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「戊辰以来会計荒増」浄書稿本
勝海舟
江戸東京博物館

長板中形染見本 23(448~467)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

白木屋 ショール類案内
江戸東京博物館

703番糸(緑)
DMC
江戸東京博物館

[丸ノミ]
江戸東京博物館

ワークブック(中学・高校生の欄)
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和36年1月興行筋書 鈴鳳劇正月興行 大江美智子一座
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

京都御所 迎春殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

泥絵 江戸九段
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

読売新聞 第5846号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

浜田一あて書簡
河合玉堂/作
江戸東京博物館

記(莚代領収証)
縄莚問屋 富澤商店/作成
江戸東京博物館