
御家人金田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 算法通草 巻之八
- 資料番号
- 96200879
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山本賀前/原本編
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

当子ノ春定式御普請仕様帳写 下小泉村・篠塚村立会(用水堀・崩所自普請)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年10月23日 1127号
江戸東京博物館

回覧写(白灯油斡旋販売広告)
江戸東京博物館

骨董集 上編中之巻
山東京伝/著
江戸東京博物館

例会のお知らせ葉書(写し絵の話と実演)
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

板を持つ水着の女性
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎」
江戸東京博物館

判事辞命(護衛隊差図役見習被命候につき)
江戸東京博物館

靖国神社大祭紀念 小銃ノ塔とドーム
江戸東京博物館

稗つき人形
木原人形店/製
江戸東京博物館

キャラクターカード Mickey-Mouse
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮 豊受大神宮
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 加賀見山旧錦絵 桜鍔恨鮫鞘 増補大江山 「名筆吃又平」 伊賀越道中双六 恋飛脚大和往来 妹背山婦女庭訓 本朝二十四孝 伊勢女度恋寝刃 迎駕野中の井戸 道行 摂州合邦辻 傾城阿波の鳴戸 天網島時雨炬燵
江戸東京博物館