- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌詞カード
- 資料番号
- 96007402
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 常盤堂 雷おこし本舗
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.5 cm x 18.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日小学生新聞 第4521号
江戸東京博物館
日露戦争 第一軍司令部の靉河渡河作戦
江戸東京博物館
阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京国際スポーツ大会 第17回全日本体操競技選手権大会パンフレット
日本体操協会 日本体育協会 オリンピック東京大会組織委員会 日本放送協会/主催
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和5年度 第19171号
江戸東京博物館
増広詩韻全璧
上海錦章図書局/著
江戸東京博物館
当流太刀伝書
山中金太郎俊能/作成
江戸東京博物館
免役之義ニ付御願
柿沼保三郎/他2名作成
江戸東京博物館
高砂
江戸東京博物館
よしはらさいけん宝八木(吉原細見)
江戸東京博物館
京都
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
三河島地図(北豊嶋郡三河島町尾久町日暮里町滝野川町 十三号ノ八)
江戸東京博物館
明治座 昭和39年2月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 聖のんだくれ物語
神谷量平/脚本 森繁久彌/演出
江戸東京博物館
御上洛并御移徙被為済候ニ付紅葉山御宮惣御霊屋江御参詣之節予参相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館
東京市近郊図 品川
江戸東京博物館
御触書之写 三(天保13年8月~12月の御触写)
江戸東京博物館