
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柴又 高木屋 商品札
- 資料番号
- 96007378
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.4 cm x 5.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

耶麻郡川吉新田村当竿入新田改帳
横山仁之吉/他2名作成
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 いなり薬舗
江戸東京博物館

鯉のぼりで空飛ぶ女学生
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都御所紫宸殿内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

In the Japanese Gardens, Japan-British Exhibition, London, 1910
江戸東京博物館

番家先祖書写シ番和泉書上也又森川家書上も有之(先祖書)
江戸東京博物館

家庭防空消防指導要領
江戸東京博物館

街の伊達男,面影の花
佐々木英之助/詞 田端義男/曲,柴田磬也/詞 江口夜詩/曲 田中端夫/編
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

疎開学童書簡
百瀬文子
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

御用書留帳
塩嶋新田村/作成
江戸東京博物館

一幡の君袖塚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

判事通知(旧冬開門番被命置候処今度番兵被差止候につき)
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507554-L.jpg)
明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状
江戸東京博物館