
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大丸のしおり
- 資料番号
- 96007330-96007331
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 2組
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浮浪之徒と申成候者共に御諭之趣
関東郡取締出役/作成
江戸東京博物館

フロック コート
江戸東京博物館

数字と幾何模様
江戸東京博物館

太田道灌処用碁盤(英勝院蔵)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

旅順大連風景 大連中山広場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

公用留
名主 松原吉右衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [石神]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

流行歌 唐人夜船 小雨降る城ケ島
吉川静夫/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲,井田誠一/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲
江戸東京博物館

神護寺 納涼坊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

諸御附札留
江戸東京博物館

又五郎後家髪結重五郎一件
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

行灯台
江戸東京博物館

差上申御請書之事(見沼通船積荷場指定に付)
川口宿百姓 市兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十四年一月場所
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館