
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大丸のしおり
- 資料番号
- 96007330-96007331
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 2組
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2 かっぱ高校 第24回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 ゴム労働者は全国労働関東化学一般労働組合へ!
江戸東京博物館

弁護士依頼費用書付
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 国民新聞 第13003号
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひとでもどき花
江戸東京博物館

蝿取り壷
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313148-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

錦影絵(一)(『上方芸能』32号)
山本慶一/著
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

申田畑皆済目録
大室村名主翁助
江戸東京博物館

[十二支図]
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 宮本・荒木対決の事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館

落下傘降下と煙幕展張(第二回航空ページエント実演) 国民新聞社
江戸東京博物館

僕ら炭坑夫,梅は咲いたが
横井弘/詞 鎌多俊与/曲,高橋掬太郎/詞 山口俊郎/曲
江戸東京博物館

薬袋 「あんまいらず便利膏」
江戸東京博物館

売薬ちらし 「アンチピリン散」
江戸東京博物館