
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大丸のしおり
- 資料番号
- 96007330-96007331
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 2組
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地下鉄開通記念 電気時計
マツダ/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 台所メモ 煮魚と酢
江戸東京博物館

歎願書之事(五平白山社地前本道自侭勝手潰レ一件非分 五郎七より御地方御役人へ訴訟)
願人 五郎七/他1名作成
江戸東京博物館

「写し絵創世当時」の写真
江戸東京博物館

[CAFEのある景色]
江戸東京博物館

褐釉天目碗
江戸東京博物館

[水泳授業の注意事項]
梅田小学校
江戸東京博物館

朝鮮薬友会感謝状
朝鮮薬友会 幹事長 大黒酉松/製作
江戸東京博物館

領収書
西洋御料理 カフェータムラ/作成
江戸東京博物館

(明治神宮外苑)日本青年館
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「聯盟臨時総会先づ軌道上を走る」
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文久二壬戌九月廿日五手壬組固メ宇津木兵庫殿附属被仰付御達書写
[西堀光徳/作成]
江戸東京博物館

福嶋公御帰城御道中通日雇賃銀御勘定仕上帳
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館