
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 半券
- 資料番号
- 96007262
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和中期 昭和25年6月 1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.3 cm x 8.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (151495)

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

流行吾妻唄
爪弾楼/作
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

想ひ出のワルツ,ジャムバラヤ
井田誠一/訳詞 多忠修/編曲,坂口淳/訳詞 多忠修/編曲
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(本丸普請の割合金上納につき)
三浦義郎/他2名作成
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

増金訴文之事(質地増金)
本郷村 質地主 重郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年10月29日 1179号
江戸東京博物館

赤羽の雪
伊藤孝之/画
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

集合写真(大正4年小学校6年生)
江戸東京博物館

小野眞あて葉書 「蜂起」御案内
新築地劇団
江戸東京博物館

越中庵谷峠 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

「江戸凧(初日の出)」橋本禎造作
江戸東京博物館