
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鬼怒川温泉しおり
- 資料番号
- 96007231
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 14.0 cm x 4.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

熱風の中から 浅草田原小学校
小林弘司/画
江戸東京博物館

三都役者大略見立諸商売店おろし
長々舎玉也/述
江戸東京博物館

読売新聞 第6685号
江戸東京博物館

東京名所靖国神社御祭典之真景
藤山種芳
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

日本海々戦二十五周年記念 海と空の博覧会
江戸東京博物館

近体奇説第一編 二橋春話
筆錬閣/編次 服部誠一/評点
江戸東京博物館

[薬価計算書(売薬9品代)
江戸東京博物館

教育歴史画 西郷と月照
中島石松/画
江戸東京博物館

台東区公人囲碁番付表
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[お市の方]
清水崑
江戸東京博物館

ガラス瓶と果物(外国製)
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 33
清水崑
江戸東京博物館

時局日誌 NO.87 大東亜戦「インド」独立への巨歩
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(用水水番之致方不宜につき常州河内郡大徳村名主仙右衛門他6名相手取訴訟)
下総国相馬郡河原代村訴訟人名主 重左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和八年一月場所
江戸東京博物館