- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具 列車 車輛
- 資料番号
- 96007174
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代前半 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.0 cm x 1.0 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(文部省第八回美術展覧会出品) 「中幕のあと」 池田蕉園筆
江戸東京博物館
薬用分量匙
江戸東京博物館
公園館週報 第29号
江戸東京博物館
護符 上野国榛名山 満行宮大権現
江戸東京博物館
玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館
賤の小田巻
江戸東京博物館
名高秋田義民伝
竹柴其水/著作
江戸東京博物館
市電に鈴なりにぶらさがる人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
新板白石くどき
吉田栄吉/編
江戸東京博物館
杉立菖蒲革提げ物
江戸東京博物館
おそめ
江戸東京博物館
[武蔵国図 深川区 本所区 神田区 麹町区 牛込区]
江戸東京博物館
[戸隠神社御神籤(第四番小吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館
差上申御受書之事(仮御免状にて年貢上納等につき)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
都新聞 第10029号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館