- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具 起きあがり小法師
- 資料番号
- 96007169
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年] [1955] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.1 cm x 5.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
泥メンコ
江戸東京博物館
江戸名所 はんじもの
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊花
江戸東京博物館
冨士講小縁年 招福猿
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館
紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券
江戸東京博物館
「銀座裏 ダットサンと芸者」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図
揚州周延/画
江戸東京博物館
大久保是賢夫妻書簡(故是清翁胸像出来につき)
菅野衣川、同ガートルード
江戸東京博物館
明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP169-170)
江戸東京博物館
郷土玩具 槍弁慶
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館
明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館
グラス
江戸東京博物館
万木村文書 申渡之事(小金御鹿狩お供の御用金上納につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館