 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆けずり(自動車型)
- 資料番号
- 96007165
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年] [1955] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.4 cm x 1.9 cm x 2.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    書付(木口)
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 一代運真顕録
江戸東京博物館
 
		    大東亜戦争絵葉書
江戸東京博物館
 
		    小引き出し
江戸東京博物館
 
		    家庭用必需品購入券綴
江戸東京博物館
 
		    仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館
 
		    宝くじ券 第871回東京都宝くじ
江戸東京博物館
 
		    江田島海軍兵学校
江戸東京博物館
 
		    瓦版「京朱雀野立札」
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313968-L.jpg) 
		    [新吉原細見]
江戸東京博物館
 
		    覚(年貢月割金請取)
地頭用所
江戸東京博物館
 
		    暖簾「レート洗粉」
平尾賛平商店
江戸東京博物館
 
		    昭和十六年第二次防空訓練志村町防空本部役割
江戸東京博物館
 
		    新聞広告原簿
守田宝丹広告部/作成
江戸東京博物館
 
		    富士講スライド 清瀬中里富士山背面ヨリ見ル
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和十八年春場所七日目取組
江戸東京博物館