
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- バッジ
- 資料番号
- 96007067
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

同盟ニュース 南京よいとこ一度はお出で 踊るは聖戦戦捷音頭
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

中村座辻番付 花眺雪武田勝凱
江戸東京博物館

天王領証文帳(法光院領及び天王領田畑譲渡証文)
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都三条吉岡屋旅館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[オバケのQ太郎の落書き]
江戸東京博物館

梅一輪・桔梗むらさき,地廻りは・土手に飛びかふ
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県仁多郡鹿谷 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[古墳]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
江戸東京博物館

昭和十三年 新派総動員三月興行
[明治座]
江戸東京博物館

明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム
江戸東京博物館

江戸女風俗図
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十四回 伊東 原
清水崑
江戸東京博物館