
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [陶製のお茶入れ]
- 資料番号
- 96007048
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和中期 [昭和20年代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.3 cm x 6.3 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人形浄瑠璃文楽 昭和39年7月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

The Riyounkaku in Asakusa-park Tokyo.
江戸東京博物館

薬袋 「はいた散」
江戸東京博物館

[南洋先住民]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 横浜での葬式 Funeral at Yokohama
江戸東京博物館

昭和十年十月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付 鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館

御用留
西御門村/作成
江戸東京博物館

世の中五用心
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

大審院御裁許状(新川埋立をめぐる神奈川県手広・笛田村との裁判書類写)
相州鎌倉郡平広村和田七郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

手形仲買業営業案内
江戸東京博物館

領収証 東京帽子同業会
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 党被告同志に檄す!
国際共産党日本支部 日本共産党中央委員会
江戸東京博物館

御用出入帳口々出入金書積扣
江戸東京博物館