
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [陶製のお茶入れ]
- 資料番号
- 96007048
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和中期 [昭和20年代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.3 cm x 6.3 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

中部鉄道沿線行事案内(池上本門寺の会式及び松茸狩、温泉)
江戸東京博物館

奈良公園物産陳列場
江戸東京博物館

人形 勝沼葡萄郷 ぶどう娘
江戸東京博物館

北海道拾壱箇国郡名
河合貞雅
江戸東京博物館

薬袋 「大峯寒製 陀羅尼助」
江戸東京博物館

和歌短冊「浪かぜの…」
烏丸光広/筆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 ちょうちん(小)
江戸東京博物館

軍帽
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

新吉原燈籠番附 二の替り
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(私留守中の御伝言につき明日入来御願)
柳澤和吉
江戸東京博物館

[スケッチ 柿]
清水崑
江戸東京博物館

一閑張箱
江戸東京博物館