
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五十円紙幣
- 資料番号
- 96000002
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 日本政府印刷庁/製造
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.9 cm x 14.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (151433)

[水鳥]
江戸東京博物館

水準機
江戸東京博物館

京暦(文久4年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十三景 豊島区・鬼子母神の榎並木
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

徳富一毅より永井久一郎(荷風の父)への書翰
徳富一毅/発信
江戸東京博物館

国弊中社大洗磯前神社 境内鳥帽子岩
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

覚(米4俵、代金8両也)
勘左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

縮緬絵 隅田川遊覧之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[首を持って飛び降りる男]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

衣料切符 甲 (商工省発行)
江戸東京博物館

常州新治郡三村宗門改帳(真言宗・曹洞宗分)
庄屋 大塚甚八郎安貞/作成
江戸東京博物館

時代の概観
伊藤整/作
江戸東京博物館