
大和国郡山藩江戸詰留守居阿部家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 殿様茂之丞様御同道御忍供御行列帳写
- 資料番号
- 95202582
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 阿部/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年9月 1853 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6 cm x 24.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清書七仮名 うたふやすかたにしき木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

教導立志基 袈裟御前
小林清親/画
江戸東京博物館

池上本門寺の塔 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左へ進む男
江戸東京博物館

意趣書
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年6月 公演筋書 萬屋錦之介特別公演
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

昭和十八年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

東京港めぐり豪華新造船うらしま就航
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人形町通り水天宮之図
綱島亀吉
江戸東京博物館

久平治事件其外種々委曲書
江戸東京博物館

覚(見廻軒別料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

護符 熊野三所大権現加持之処
根本大霊験所 犬馬牛王内府/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ つづらそば 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館