大和国郡山藩江戸詰留守居阿部家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御供日記
- 資料番号
- 95202580
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 阿部/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
詠歌書上(閑居鴬等)
孝順/作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
駿河台志 付 駿河台小志補遺并駿台小志余滴
斎藤県麿/写・著
江戸東京博物館
慶応3年 有卦絵(吹矢に興じる福助)
歌川藤よし/画
江戸東京博物館
北海道一の長橋釧路幣舞橋
江戸東京博物館
湯たんぽ
江戸東京博物館
(復興の新東京)日本橋区江戸橋通り (第一号幹線)
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
長板中形型紙 草にいちょう
江戸東京博物館
保険料領収證
江戸東京博物館
飯田宛書簡(大根、ねぎ献上の際の添え文)
平林山主(梅春軒)
江戸東京博物館
長板中形型紙 木目たて縞
江戸東京博物館
粉本 柳に鶯
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
新式化学問題
江戸東京博物館
帳簿用印鑑「現金」
泰斗堂/製
江戸東京博物館
伊勢暦(元文5年)
江戸東京博物館