
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢米永請取につき)
- 資料番号
- 95202491
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 遠山十右衛門内 柄本利右衛門/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 上総国山辺郡清名幸谷村名主 弥惣次/宛
- 年代
- 江戸後期 文化3年2月 1806 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

焼失場所附(上野戦争)
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎五十年追善記念大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

新築地画報2「洋学年代記」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.32
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)五代目中村歌右衛門 淀君
江戸東京博物館

ゆくさ来さ くくる庭への秋萩の こぼるるばかり 花咲きにけり
吉植庄亮
江戸東京博物館

歌集「八木節 桜田騒動くどき」
東京青年独立倶楽部 斎藤紫陽/著
江戸東京博物館

日光御用先 手扣
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(四十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p4下 丸太を運ぶ仙人
清水崑
江戸東京博物館

岩槻 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

昭和十二年 六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

慶応義塾大講堂開館記念
江戸東京博物館

オペラ館週報第7号
江戸東京博物館

俊明院様御法事済并日光御門主様近々御帰寺ニ付御能有之節之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

碁石(大猩々)
京都赤田猩々屋/製
江戸東京博物館