
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡申田地之事(田畑代金28両請取)
- 資料番号
- 95202472
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- せいなかうや村地主 次郎右衛門他1名/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 喜右衛門/宛
- 年代
- 江戸中期 宝永6年12月23日 1709 18世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御書(包紙)
遠山鈕一郎/作成
江戸東京博物館

涙金請取申出証
須田七右衛門
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 お菓子、家庭用酒の配給について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

35 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 全国特産品博覧會々則
浅田嘉助,帝国実業協會/作成
江戸東京博物館

解体新書
ヨハン-アダム-キュルムス/原著 杉田玄白/訳 中川淳庵/校
江戸東京博物館

泰清寺御神籤(第四十六凶)
信州高井郡松川村泰清寺堂
江戸東京博物館

花連札
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十五号 七月一日の興亜奉公日は、全国一斉に臨時常会を開催他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

御神籤(第三十番御神楽兆向吉)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 茶箪笥・茶道具
江戸東京博物館

撃剣会 赤松軍太夫と小川清武
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「享保の頃」 (其一) (東京) 山本昇雲氏筆
江戸東京博物館

関東大震災 潰れた家屋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館