旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田地証文(包紙)
- 資料番号
- 95202464
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 長右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文政6年11月 1823 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「数寄屋橋前 交叉点」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
御園座 昭和35年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 15-1 「爪跡」カット
清水崑
江戸東京博物館
夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館
絵組番付 五十三次扇宿付 他
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年7月3日 1111号
江戸東京博物館
十能
江戸東京博物館
為取替申儀定之事断簡(神仏混合禁止につき願守神職兼職の件)
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(離縁の件御取計願につき)
樋口幸八
江戸東京博物館
Pole
TOKYO ELECTRIC CO./作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 本郷カトリック教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和17年7月公演筋書 恒例尾上菊五郎 単独興行
江戸東京博物館
昭和十年九月 新聞切り抜き 辛い大根卸し
江戸東京博物館
京都名所 嵐山 高尾
田井久之助/画
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
新戸村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館